蓑田胸喜著 菊判七八〇頁 定価三円八拾銭 送料貳拾四銭

学術維新原理日本

京大問題に於ける帝大法学部の無信没落に次ぐ日本共産党首魁等の顛落、五・一五事件公判廷に於ける被告青年軍人の告白陳述による右翼日本主義陣営の内部精算、不忠『民政』主義既成政党の断末魔!それら一切は著者らが十数年来『原理日本』の信と学とにより予兆批判指標し来りし所である。本種は東西綜博の視野広の下に『紙製怪物』マルキシズムを跳梁せしめたる世界思潮・現日本の大学々風教育思想言論界に対する『学術革命』に即して日本精神科学原理シキシマノミチを光閘し、五・一五事件に学術的表現を与へ『神州不滅』の深信に基く厳正批判を加ふることによつて眼前の左右混戦混迷世界『前夜の闇』を照破する昭和維新の烽火  生命の剣、思想の爆弾である。

発行所 東京市世田谷区若林町二七八 振替東京七三八四二番

     しきしまのみち会 原理日本社  電話・世田谷・三五一一番

 

学術維新原理日本 目次

自序 精神科学研究に於ける思想批判時事評論の任務と実践とに就いて

はしがき

序論 学術維新の方法論的現実的基礎

一、 学術研究と人類文化史上の迷信打破事業  『宗教改革』の二十世紀的形態としての『学術革命』
二、 学術と『言葉』  宗教的並に学術的迷信  迷信の根源としての『言葉の迷信』  解放と解脱  『学術革命』と『昭和維新』の生命原理
三、 人間社会生活の根元的普遍的第一事実  『言葉を話すこと』  それと『道具を使用すること』との関係に就いて  『歴史』とは『文献的精神史』である
四、 唯物史観と生理学、心理学及び言語学  カント、マルクス思想に対するヴントの『学術革命』
五、 『人類の社会的存在』と『意識』及び『言葉』  唯物史観再論  『言葉は天地を呼び動かす人間の魔力である』
六、 聖書のlogosと日本語の『ことだま』  ゲーテのTatの語感分析  『マルクス主義の誤謬はドイツ理想主義の誤謬である』
七、 身振語と声音語  『見えざる実在』  声音と意味との本来全一の『言霊』  『生命』の事実に於ける物心霊肉の平行一如  唯物論観念論よりの現実的解脱
八、 『まこと』の『ことわり』  分析・綜合作用  物心『実体』観の打破  『生命の原理は生命である』  ブハリンの唯物論批判  唯物論とプロ文学の末路  『答へざる問』  『人は自ら救へ!』  心理学と悟
九、 『一切の学術は人間精神活動の所産である』  この事実に対する無自覚無反省のための『科学的迷信』  神話的迷信と科学的迷信  唯物史観の心理分析
十、 西欧古代近代学術の数学的思想法  カントの数学無批判  数学の学的性質と唯理主義の限界  数学と自然科学との方法論的連絡と対象的差別
一一、 リッケルトとコヘン  独逸哲学に於ける『純粋』の概念  新カント学派の『論理主義』とマルクスの『抽象力』偏執  カント哲学とマルクス主義との共通宿命
一二、 真理と確実性と科学の種別  『数学』的真理の厳密性・普遍妥当性と『数』に対する迷信  『多数新生』と悪平等思想  経験科学的真理の事実的制約とアインシュタインの『相対性原理』  心理学の科学的優位
一三、 生理学者の医学に於ける『人格復興論』と社会科学者の『唯物論』対照  生理学と心理学と藝術  専門医制度の誤謬と精神科学上の専門分化癖の誤謬  医業国営の弊害と共産主義の徹底『官僚主義』
一四、 自然科学に於ける『実験』的方法は社会科学に適用し得るや?  人類の社会的『実験』報告『歴史』の事実より何物をも学ばざる極端観念論としての『唯物史観』  マルクス主義理論運動の残虐性と破壊性
一五、 自然科学の『実験』に対する社会・精神科学の『体験』  社会・精神科学の基礎科学としての『心理学』  認識主体『自我』  『日本語を話す日本人』の自覚  日本学術原理としての『日本』及び『日本人』
一六、 気象・地質・動植物の相違と自然科学上の『国境』  国語の興亡と民族の興亡  『国語』並に『歴史』の相違と社会・精神科学上の『国境』  『原理日本』の認識論的現実的基礎
一七、 日本共産党員の『転向』と帝大教授の反日本意志の僭濫  『大学の独立』と『国家の独立』  五・一五事件と思想問題  『学術革命』と『昭和維新』

 

第一編 マルクス主義の根元的綜合的批判

一、 精神科学の経験科学的性質と弁証法

 一、形式科学と経験科学との方法論的相違
 二、形式論的論証科学としての数学
 三、実証的経験科学としての自然・精神科学
 四、『科学的社会主義』とは何ぞや?
 五、弁証法 Dialektik の語源と語義
 六、弁証法の思想的特質
 七、西洋哲学史上に於ける弁証法の経歴
 八、ヘーゲル弁証法とマルクスのそれ
 九、弁証法的推及と現実の経験的認識
一〇、『矛盾』関係の絶対的論理としての弁証法
一一、弁証法の『矛盾』対立観と道徳的善悪観
一二、弁証法の『宗教性』と無常変易の歴史哲学原理

二、 精神科学の客観性と所謂『階級性』

 一、田辺博士の無節操のマルクス追従
 二、マルクス、エンゲルスの身分経歴と志願プロレタリア『階級』思想との対照
 三、『プロレタリアの科学』は何を実証したか?
 四、森戸辰男氏の社会科学『階級』論検討
 五、利害の社会問題と生死の人生問題 − 道徳宗教芸術のそれと通ふ学術的良心
 六、自然科学に於ける『無関心』と社会・精神科学上の『解脱』 − 科学と芸術
 七、『憎悪の宗教』マルクス主義の偏執妄念と其末路
 八、『理論と実践との弁証法的統一』対日本弁証法 − 『まことのみち』

三、マルクス主義唯物論の心理学的分析

 一、三木清氏の唯物論・人間学・純粋認識の『折衷主義的雑炊』
 二、『唯物論者』マルクスと『精神的自然探求者』フォイエルバッハ
 三、マルクス主義唯物論の原形態 − レニンの『経験批判論と唯物論』対ブントの『生理的心理学』
 四、マルクスの物心『実体観』とブント、親鸞、素行の流動観
 五、唯物史観に於ける『生産力』と意識言語 − マルクスの『ドイチェ・イデオロギイ』とヴントの『民族心理学』
 六、レニンのプレハノフ論及びヴント評批判

四、マルクス主義唯物論の認識論的考察

 一、唯物論と心理学と経験的認識論
 二、マルクス主義唯物論の『模写』主義認識論と経験的事実との撞着
 三、認識主体『人間』の生活経験と社会・歴史科学
 四、社会・歴史科学の経験的制約と時代民族的規定 − 『社会科学に国境あり』

五、資本論の方法を論じて労働価値説に及ぶ

 一、『抽象力』偏執の方法論的根元的誤謬
 二、労働価値説に於ける交換価値の『使用価値からの抽象』の誤謬
 三、『抽象的人間労働』の『空幻的対象性』に就いて
 四、『単純労働』と『複雑労働』との区別による論理的自殺
 五、『生ける人間』を度外視せる『死の経済学』
 六、その『窮極目的』を逆証する資本論

六、唯物史観とレニンの体験したる露西亜革命

 一、帝大教授のマルクス主義、露西亜革命に対する無学無研究の実例
 二、唯物史観と露西亜革命
 三、露西亜革命失敗の根本原因
 四、レニンの唯物論唯物史観放棄の告白
 五、レニンの外国共産党員に対する露西亜革命模倣弾呵

七、カァル・ネッチェル、フェドル・シュテブンのロシア革命論

 一、カァル・ネッチェルの『露西亜に於ける社会運動』
 二、フェドル・シュテブンの『露西亜人と革命』

八、マルクス、エンゲルスの芸術観を評す

 一、『詩』なき政治理論としてのマルクス主義
 二、芸術的価値に於ける過去の権威への屈従
 三、マルクス、エンゲルスのゲーテ論と歴史の批判

九、マルクス主義対宗教の順逆的考察

 一、ドイツの社会主義としてのマルクス主義
 二、『基督教の病気に罹つた』ドイツ人とマルクスの『反宗教』
 三、マルクス、エンゲルスとフォイエルバッハの人間宗教
 四、マルクス主義の基督教的『反動性』と猶太性

一〇、マルクス主義者の精神的自伝
          アンドリク・ド・マンの『社会主義の心理』

 一、マルクス主義入門と解脱の心理
 二、大戦の悲痛体験とマルクス主義の硬化閉塞大系
 三、世界観的心情とマルクス主義の索漠理論
 四、『宗教の代用物』現世利益宗教としてのマルクス主義
 五、時代と祖国とプロレタリアート
 六、国語・国民文化・国民性と社会主義
 七、世界的交通と国民的国家、文化内容と技術条件
 八、世界語と母国語とプロレタリアート
 九、資本主義的世界経済と国民的国家
一〇、正義感と運命共同体との民族国民的規定
一一、マルクス主義の過激性とドイツ性
一二、マルクス主義のドイツ性と其運命 

一一、イタリア精神の伝統とムッソリィニの共産主義批判

 一、マキァヴェリ、マッチニィ、ムッソリィニを一貫するイタリア精神の伝統
 二、一九二一年伊国議会に於ける共産主義批判演説
 三、一九二三年カグリアリに於けるイタリア不滅の信を宣言せる演説
 四、同年フロレンスに於ける『イタリアの名もなき一奴僕たるべき』を表白せる演説
 五、イタリア精神と日本武士道 − 『国際的世間虚仮、唯日本真実』

一二、佐野・鍋山の転向書を剖検して日本共産党員及び其同情同伴者に与ふ

 一、レニンの『大ロシア人の国民的誇り』と日本共産党員の無国籍の佞臣的態度
 二、外国共産党員の露西亜革命讃美・コミンテルン決議への盲従に対するレニンの弾呵詰責
 三、レニンの人間的誠実と日本共産党員の『無慚愧』
 四、佐野・鍋山の今次転向書の依然たる『無慚愧』思想
 五、コミンテルンへの隷属と其の排撃理由
 六、無生命の『唯物論』 − 『マルクス主義の下に自由なし』

一三、河上肇氏の無理解のマルクス盲信と資本論誤訳

 一、河上氏の原理的マルクス無理解盲信の実証
 二、『常識』と『俗人』とを蔑視するプロレタリアの佞臣
 三、Gesammtarbeit と Gesammtheit との取違へ
 四、『通俗化』の標榜と撞着するラテン語の邦訳本文への挿入
 五、oder 一語の死活的訳語に就いて
 六、fluchten を『逃避する』としたる思想的誤訳
   附、『獄中独語』に就いて

【上巻目次終、下巻第二編以下目次本書巻末参照】

 

第二編東西帝国大学の民主・共産主義無原理思想の学術的剖析

一四、斎藤首相への公開状

 上、『治安維持法』を憲法違反と妄語せる憲法学勅任教授美濃部博士の処置に就いて
 中、憲法並に教育の淵源『惟神道』を冒涜滅却する美濃部博士の処置に就いて
 下、常識・新聞輿論以下の曲学阿世『無学文盲』の美濃部博士の処置に就いて

一五、美濃部博士『憲法撮要』の方法論的『俗論』と詭弁詐術的『國體変革』思想

 一、維新史解釈に於ける穂積八束博士の國體論と美濃部達吉博士の『実力革命』論
 二、『俗論』を蔑如する美濃部博士の『俗論』追従
 三、『推理ヲ標準』とする『理法』概念の方法論的誤謬 − 國體変革思想の出自
 四、『外国憲法ノ比較』による『国法ノ基礎精神ノ変遷』を肯定する國體変革意志の実証
 五、『議会ノ権能』を『天皇ノ大権』に超出せしむる『議会中心主義』大権干犯思想の自滅論理
 六、『憲政常道論』と政友・『民政』両党の指導理論並に現実態
 七、美濃部博士の詐術詭弁による統帥権滅却論理
 八、美濃部博士の軍部大臣文官制提唱の詐術論理と凶逆心理
 九、美濃部博士の無信念無原理無節操の自殺論理により其自決を要請す

一六、末弘教授凶逆思想細部分析

 上
はしがき
(1) 末弘氏共産主義的土地無償没収論、同氏共産主義革命代用争議猛烈化戦術教示論
(2) 同氏言説とロシア共産主義憲法第三条との合致
(3) 平野氏の末弘氏の共産主義的態度推究論、平野氏の共産主義革命暗示論
(4) 末弘氏軍隊厄介者論、同氏主権軍力不可分論、同氏主権厄介者論
(5) 同氏無産階級独裁容認論、同氏主権概念の混雑
(6) 同氏主権概念の二区分、日本に於ける国権と統治大権との不可分の史的開展と大日本帝国憲法、末弘氏主権論の凶逆性

 中
(7) 末弘氏のマルクス旧思想的国家観、同氏の『来るべき社会』に関する国家理論 
(8) 同氏の予想する重大変革
(9) 同氏の君主々権邪魔者論の誤謬及凶逆性
(10) 同氏主権論の誤謬、自立国家日本不滅の情意的要求・日本の無窮生命・動かすべからざる史的事実
(11) ロシア共産主義憲法大九条及エンゲルス統治国家滅亡論と末弘氏統治国家滅亡論との合致、末弘氏農村赤化奨道の国家観的根拠

 下
(12) 末弘氏分袂国家主権論、同氏反国家主権・統治国家・私有財産制度思想宣伝の特殊有力形式、同氏の綜合原理と分析事実との混同
(13) 同氏土地無償没収論の思想的脈絡
(14) 同氏主権腕力同作用説、エンゲルス・レニンの国家論と末弘氏のそれとの合致
(15) 末弘氏の資本主義国家滅亡資本主義経済組織壊攘論

 結語

一七、牧野博士の『私有財産制度の否定』『社会革命』讃美論

 一、牧野博士の『ドイツ革命』讃美と『私有財産制度の否定』
 二、ロシア革命の実験と私有財産の無制限相続制度の復活
 三、帝国憲法第二十七条と私有財産制度問題
 四、牧野博士の『社会革命』讃美と裁判所赤化扇動

一八、観念論の典型西田哲学のマルクス主義無批判

 一、左右田博士との論争に現れたる西田哲学
 二、西田哲学のリッケルトの『一脚的認識論』批判
 三、カント及びカント学派に共通の認識論的独断
 四、西田哲学のコヘンに対する原理的無批判
 五、西田哲学の冥想観念論のマルクス主義無批判
 六、『創造の世界』を評す
 附一、西田哲学と信州教育界の赤化事件
 附二、桑木厳翼博士のマルクス追従

一九、京大法学部教授団の辞職声明書に学術的批判を加へて学会思想界に与ふ

  自由詩

 一、辞職声明書の自家撞着と卑怯不徹底
 二、著書の発売禁止と諸説内容の学術的価値に就いて
 三、『刑法講義』『刑法読本』の所説内容を剖析す
 四、佐々木惣一博士外諸教授の思想程度
 附 宮本秀雄氏の事実誣妄の談話記事に因みて

二〇、滝川幸辰教授への公開状

 一、教授との著者との交渉に就いて
 二、『刑法総論』の方法的誤謬を論ず
 三、無政府・共産主義批判を回避する教授の思想動機 − 其内心に於ける容認信奉
 四、京大講演部の赤化言論と教授の指示使簇
 五、京大創立記念講演会に於ける『法律の階級性』強調と裁判否認論
 六、京大学生赤化教唆犯人としての責任を問ふ
 附記、京大事件と著者との関係に就いて

二一、田中耕太郎博士の『法と宗教と社会生活』を評して神社対宗教問題を決判す

 一、『共通の視野』とは何ぞや
 二、宗教的信仰と学術芸術一般文化活動
 三、田中氏の中世的二元論と反国民主義思想
 四、頑迷固陋のカソリック教的世界主義的偏執理論
 五、イエスに於ける『神』と『カイザル』との真意義
 六、イエスの『原理イスラヘル』の信仰と基督教の世界主義
 七、イエスに於ける祖国愛と人道精神との内的脈絡
 八、基督教に於ける旧教の世界主義と新教の国民主義
 九、仏教基督教と『神ながらの道』

二二、帝大法学部誤謬凶逆思想発生の根元的分析とその綜合批判

 一、帝大法学部の無国家思想とその心理的動機
 二、穂積陳重博士に於ける東京帝国大学偽新思想の酵母
 三、帝大法学部に於ける凶逆『民主』主義国権紛更思想の出自としての無原理『法律進化論』
 四、帝大法学部の無原理思想に発源する我国内外危局と教育学術維新

 

第三篇 原理日本の破邪顕正と昭和維新

二三、大川周明氏の『日本の及日本人の道』を評す

 一、大川氏の社会主義非国家思想に対する批判基準の動揺混乱
 二、『忠君』『愛国』と『天上天下唯我独尊の大川』
 三、国家存立の個人主義的道義観の誤謬
 四、日本の世界的使命の論理的神秘化を排す
 五、再び大川氏の社会主義非国家思想に対する批判基準の動揺混乱に就いて
 六、内心廻心折伏を成就せざる鵜呑折衷思想
 七、大川氏の哲学宗教的迷信『唯我独尊』主義は随神道に反す
 八、『明治天皇御集』に日本精神を仰ぎまつるべし

二四、権藤成卿氏『自治民範』『君民共治論』の不忠反逆思想

 一、『天神』を認めぬ『地祇』思想としての『社稷』観念
 二、忠孝道徳を蔑如する無慚放逸のアナキズム 
 三、権藤イズムの無批判信奉者橘孝三郎氏の無原理独断思想
 四、詔勅を改竄せる『君民共治論』の凶逆動機
 五、歴代皇上億兆安撫の聖慮何ぞ渝らん
 六、権藤氏のマルクス主義追従の不逞詐術の思想的自殺
 七、『君臣の大義』を滅却する詭弁詐術の凶悪論理
 八、厳粛聖語『君民共治論』著者を誅す

二五、北一輝氏の『日本改造法案大綱』を検討す

 一、『改造』思想は『破壊』思想である
 二、北氏社会思想の積極的並に消極的価値
 三、日本語廃止エスペラント国語採用論の致命的誤謬

二六、五・一五事件に厳正批判を加へ昭和維新の原理方途を論じて全国民国軍将士に訴ふ

 一、御製と民の祈
 二、浜口前首相に代表せられたる政党万能思想としての不忠『民政』主義
 三、五・一五事件被告の陳述内容を検討す
 四、山本検察官の論告特別弁護人の弁論を検討して五・一五事件の根本責任を糾明す
 五、五・一五事件激発の思想的背景に対する総合的考察
 六、軍人精神と『政治』不干与の原理的具体的意義を論ず
 七、統帥権独立軍部大臣武官制の政治史人道史的意義を論ず
 八、昭和維新の破邪対象『幕府』 ― 『帝国大学』
 九、明治維新と伊独国民革命とに対比して昭和維新の原理方途を論ず

結論 成就せられたる世界文化単位  『神国日本』

 一、唯一の名   『日本』
 二、成就せられたる世界文化単位
 三、儒教・仏教・基督教・近代社会主義の発生変遷の民族社会史的考察
 四、家族生活の文化史的意義と『いつくしみ』の日本人道精神
 五、『神国日本』の歴史的現実的意義及び使命

目次 終