皇室の御近状           宮内大臣謹話


 畏くも 天皇陛下には宝算御四十四の新春を迎へさせられ、天機愈々麗はしく玉体益々御健勝に拝し奉りますことは、一億蒼生と共に誠に御同慶の至りに堪へないのであります。
 陛下には支那事変に引きつゞき大東亜戦争に及んで、万機いやが上にも御多端を加へさせられ、早暁より深更に及んで尚ほ御軍服を脱し給はず、宵衣_食の御精励を続けさせ給ふことは側近者のいたく恐懼申上げてゐるところであります。
 一昨年十二月には、聖駕を伊勢路に進めさせられて曠古の戦果を御奉告、速かに征戦の完遂せん事を御祈念あらせられましてより満一年、爾来大東亜の建設は着々として成り遂に大東亜会議の開催となり、東亜の全民族をしてその向ふところを一ならしめ、誓つて敵撃滅に総力を結集することになつたのであります。その間、前線においては、忠勇無比なる皇軍の精鋭が随所に闘魂を発揮して敵の心胆を寒からしめたのでありますが、 陛下には常にこの善謀勇戦の将兵の上を思召゚され、帰還の将星より前線将兵の士気敢闘を聴召され、或ひは侍従武官を御差遣の上、具さにその労苦を犒はしめ給ひ、屡々揚る大戦果に対しては特に優渥なる勅語を賜はり、その戦功を御嘉尚あらせられたのであります。
 また陛下には曩に内外の各地に侍従を御差遣あらせられ、決戦下における国民総努力の様相を親しく実視せしめられたのでありますが、更に職局の進むに随ひ国民の精励、外地の協力に対しても深く御満足遊ばされ、国民各層があらゆる苦難に耐へて人の徴用に、職の転廃に、欣然之に赴く挺身奉公の誠を嘉せられ頗る御満悦に拝し奉るのであります。また酷暑の候、重要産業関係者を召させられ、各部門につき親しく御進講を聞召させらるゝ等、戦時増産に対する聖意の程畏き極みであります。
 かくて陛下には皇國の興廃を賭するこの大みいくさに寄せさせ給ふ日夜の御軫念たゞたゞ感激の外はないのであります。
 皇后陛下におかせられましては、戦時下における地方民活動の状況、特に生産増強に協力する婦人の活動に御心を注がれまして、東京都下における軍需工場を始め、授産場、保健衛生並びに農村の状況等をいとも御熱心に御覧あらせられ、当事者の言上は申すに及ばず、畏くも玉歩を畦畔の間に進めさせ給うて雄々しくも働く女性の姿に親しく御目を留めさせられたのであります。又この行啓の前後において、思召により全国銃後女性の職域奉公の実相を視察せられました皇族王公族各妃殿下の御復命に御感特に深きを拝しましたことは、如何に銃後婦人の協力に望み給ふの大なるかを拝察し奉る次第であります。
 皇太后陛下におかせられては、御機嫌益々麗はしく各種の社会事業、殊に戦時下失明傷痍軍人に対して深く御心を寄せさせ給ひ、数々の御仁慈を拝するのでありますが、深く時局に鑑みさせ給ひ旧臘二十一日女子学習院内の常磐会に行啓仰出されまして、同会勤労挺身隊の軍服防寒外套の取纏作業を始め、各種の勤労諸作業を親しく御覧の後、更に防空下における救護訓練の溌剌たる諸動作等、長時間に亘つて御覧あらせられ御感深く還御あらせられたのであります。
 皇太子殿下におかせられましては、本年御十二歳の春を迎へさせられ、学習院初等科第四学年に御在学中であらせられますが、御体力の御増進は勿論、御智能、御情操等著るしき天成の御進境を拝し奉り、目下乗馬、相撲、自転車等の勇壮快活なる御運動の外、模型滑空機の制作操作には極めて御興味深く、前線勇士の奮戦を偲び給ふも畏き極みであります。先般はまた軍事関係の諸学校、工場、糧秣廠等に行啓遊ばされまして、戦時下各方面の御関心を深め給うたのであります。一系無窮の皇統を御継承遊ばす日嗣の皇子のおほらかなる御成育を拝しますることは、全国民と共に限りなき慶びを感ずるのであります。
 義宮殿下を始め奉り、孝宮順宮清宮各殿下におかせられては、御揃ひにて御機嫌よく御心身共御健かに御成長あらせられますことは誠に目出度き限りであります。
 照宮殿下には昨年十月東久邇宮盛厚王殿下と御目出度く御結婚遊ばされまレたことは、国民の斉しく慶祝に堪へぬところであります。
 今や戦局は愈々苛烈を極め、有史以来曾てなき大戦のさ中にこの新年を迎へ、我等全国民は悉く戦闘配置につき、第一線将兵の尽忠と相俟つて皇国を富嶽の泰きに置き、以て宸襟を安んじ奉らんことを期する次第であります。