旧法幣と中国聯銀の国幣

 北京の中国臨時政府では
二十五日臨時政府告示を以
つて六月十日以後、旧法幣
の流通を禁止した。之は上
海の旧法幣相場は徐州陥落
後も落着きを見せてゐるものの、早晩は瓦解を予想され、之と
共に漢口政府が窮余の一策として旧法幣を以つて国幣を攪乱し
ようとする形勢が顕著となつて来たので、北支の金融当局は断
乎として之に応戦し、漢口政府の企図を挫折させるため「旧通
貨整理弁法」の規定を発動して、旧法幣に対する流通禁止の措置
をとるに至つたのであるが、こゝで言ふ旧法幣とか、国幣とは
一体どういふものか。
 先づ旧法幣と言ふのは国民政府の財政部が一九三五年(昭和
十年)の十一月にイギリスの援助によつて行つた、例の通貨改
革以来支那に採用された法定貨幣のことで、中央、中国、交通
の三銀行から発行された紙幣を指すのである。
 昭和十年の通貨改革迄は支那では十幾つの有力な銀行が紙幣
を発行する機能を持つてゐて、紙幣を自由に発行し、而も中央
政府は十分な通貨統制の実力をもつてゐなかつたので、支那の
貨幣制度は混乱そのものと言つていゝやうな状態であつたので
あるが、昭和十年の通貨改革によつて中央、中国、交通の三銀
行にだけ紙幣の発行権を認め、この三銀行の紙幣を法幣と定め
て強制通用力を与へると共に、之によつて紙幣の発行を凡て
中央側に統制して了つたのである。こゝで昭和十年の通貨改革
に就て一言附言すれば、この通貨改革の内容の中主な点は
 第一、対英為替相場を一志二片半に安定させたこと
 第二、銀の国有を行つたこと
 第三、銀の兌換を停止したこと
以上の三点が改革の主な点で、要するに一種の管理通貨制度を
とつたもので、支那の金融史上に一新紀元を劃したものである。 
この通貨改革にはイギリスが積極的援助を与へ、イギリスの遣
支経済使節のリース・ロス氏が重大な役割を演じたことは当時
報道された通りである。この通貨改革の結果として国民政府は
大きな新しい財源を得たのであるが、金融的には支那を全くイ
ギリスの支配の下に置いたものと言つていゝのである。
 尚中央、中国、交通の三銀行に就てはかつて解説した(解説六号
 十四頁参照)ことがあるが、今大略を述べると中央銀行は昭和三年
 に設立され、国民政府が自ら経営に当つてゐるもので、資本金一億
 元は全部政府の出資にかゝるものであり、中国銀行は大正二年に北
 京に設立されたものを昭和三年に上海に移されたもの、資本金は四
 千万元で外国為替業務を主としてゐたもの、次に交通銀行は明治四
 十一年に北京に設立され中国銀行と一緒に上海へ本店を移したもの
 で、二千万元の資本金を以つて我国の興業銀行のやうな業務を行ひ、
 産業の開発等に資金を供給してゐたのである。
  之等の三銀行の発行する紙幣が通貨改革によつて法幣と定められ
 たのであるが、この外に農業方面への金融を牛耳つてゐた中国農民
 銀行の発行する銀行券も法幣に類似するものとして、以上の三銀行
 の紙幣と同様に流通してゐたのであつた。之等の銀行は上海に本店
 を持つてゐたが、昨年秋国民政府の財政部が漢口に退却すると共に
 之等の銀行も遂に上海を放棄して、漢口その他に分散して了つたこ
 とは当時報道された通りである。

    ……◇……

 次に国幣とはどういふものかと言へば之は中国聯合準備銀行
から発行された紙幣で、之が現在北支に於ける法定貨幣となつ
てゐるのである。
 中国聯合準備銀行は北支に於ける通貨金融統一の使命を担つ
て、去る二月十一日北京に誕生した、中国臨時政府の統治下に
在る新しい発券銀行で、去る三月十日に開店したものである。
 この銀行は既報の如く、資本金五千万円(半額払込)で、中国臨
時政府が半額を出資して居る。銀行券の発行はこの銀行の独占
する所となり、之迄鈍行券を発行してゐたいろ/\の銀行の発
行権は停止され、又既に発行されて流通してゐる銀行券は一定
の期間中に新銀行券と引換へて了ふことになつてゐる。この銀
行券は我が円とパーでリンクされ、一円、五円、十円、百円の
四種類が発行されてゐる。
 この銀行券を国幣と言つてゐるのであつて、この国幣の出現
と同時に国民政府系の中央、中国、交通三銀行の所謂旧法幣は、
法定貨幣としての地位を失つて了ひ、中国聯合準備銀行の設立
と同時に公布実施された「旧通貨整理弁法」に於て尚三月の
流通を許されてゐたのであつたが、その流通期限は六月九日限
りで満了となるので、その後の処置について当局でいろ/\研
究してゐたが、初めに述べたやうに漢口政府が窮余の一策とし
て、旧法幣を以つてこの国幣の攪乱を行はうとする形勢が明か
になつて来たので、断乎として之に応戦し漢口政府の策動を挫
折させるため、今回旧法幣の流通を六月十日以後は断然禁止す
ることになつたのである。      (五月二十六日放送)