現代史資料 みすず書房
大政翼賛運動資料集成 柏書房
「十五年戦争極秘資料集」 不二出版
近代女性文献資料叢書  大空社
十五年戦争重要文献シリーズ 不二出版
明治百年史叢書 原書房
戦史叢書 朝雲新聞社
太平洋戦争ドキュメンタリー 今日の話題社
シリーズ・戦争の証言 太平出版社
菊池寛「新日本外史」
概説維新史 維新史料編纂事務局 1940
「声明略本」 真宗大谷派 (昭和18年度版)
生物学者小泉丹「進化学的戦争論」(昭和8年)

 紀平正美 1874-1949
 自我論 紀平正美/著者 大同館書店 1932
 人格の力改訂 紀平正美/著者 大同館書店 1931
 哲学概論 紀平正美/著者 岩波書店 1926
 なるほどの論理学 紀平正美/著者 畝傍書房 1942
 認識論 紀平正美/著者 岩波書店 1924

真相箱−太平洋戦争の政治・外交・陸海空戦の真相
             聯合国最高司令部民間情報教育局/編 コズモ出版社 1946

皇民禮法精典 佐藤政雄/著者 軍事教育社 1942.1

  教育的皇道倫理学 吉田熊次/著者 教育研究会 1944
  教育的皇道倫理学 吉田熊次/著者 弘道館図書株式会社 1944
  皇学 第三巻 第一号 古川清重/著者 神宮皇学館々友会 1935
  皇紀二千六百年興亞大觀 佐藤至善/編者 新愛知新聞社 1940
  皇軍連隊旗写真帳 森本富蔵/著者 皇徳奉賛会 1932
  皇国農民の道 楠正克/著者 朝日新聞社 1941
  皇国農民の道 楠正克/著者 朝日新聞社 1941
  皇国頌詞 山田孝雄/著者 桜書房 1943
  皇室制度講話 酒巻芳男/著 岩波書店 1934
  皇室の御近 皇軍發行所編纂部/編集 皇軍發行所 1938
  皇太子殿下−立太子記念御写真帖 妙義出版社出版部/編纂者 妙義出版社 1952.
  皇太子殿下海外御巡遊日誌 宮内大臣官房庶務課/編 宮内大臣官房庶務課印刷局 1923.05
  皇道原理日本教学 岡本利吉/著者 日本電報通信社 1941
  皇民れん成訓 萩原擴/著者 国民教育社 1944
  皇民錬成日本主義の教育 水木梢/著者 高踏社 1942
  後醍醐天皇と天龍寺 寺尾宏二/著者 後醍醐天皇多寶殿再建奉賛会 1934
  抄本神皇正統記詳解 中等国語研究会/編集 湯川弘文社 1940
  職域皇国史談 峯岸米造/著者 乾元社 1944
  自動の友 第87号−皇軍慰問号 トヨタ自動車工業/編 豊田自動織機製作所 1937.12
  曾根崎心中・用明天皇職人鑑(岩波文庫) 近松 門左衛門/作 岩波書店 1935.9
  長慶天皇御事蹟並に其取扱い 堀尾義根/著者 正文館書店 1926
  天皇 蜷川新/著者 光文社 1952
  天皇 蜷川新/著者 光文社 1952
  天皇とプロレタリア 里見岸雄/著者 アルス 1930
  天皇陛下 宇野浩二/著 文芸春秋新社 1949.11
  明治天皇御集 上 文部省 1922.11
  明治天皇御集 中 文部省 1922.11
  明治天皇御集 下 文部省 1922.11

  明治天皇 坂本辰之助/著者 至誠堂 1912

 

  海軍篇(非常時国民全集) 木田開/著者 中央公論社 1933
  経済編 ・ 非常時国民全集 木田開/編者 中央公論社 1934
  国民学校の共同記録 柏熊俊司/著者 建設社出版部 1942
  國民精神総動員と報徳生活 道久誠二/著者 玄同荘 1937
  国民之教養 北原種忠/著者 皇道會出版部 1913
  古事記・祝詞・宣命(国民古典全書 1) 日本文学報国会/編 朝日新聞社 1945.1
  祝祭日及び國民記念日講堂訓和資料 相馬龜三郎/著者 明治図書出版 1935
  昭和国民読本 徳富猪一郎/著者 東京日日新聞社 1939
  神道と国民的自覚 小豆澤英男/著者 越後屋書房 1943
  自動車の理科研究(少国民・理科の研究叢書) 宇井芳雄/著 研究社 1941
  定本国民座右銘 日本文学報国会/著 朝日新聞社 1934.5
  ドイツ国民に告ぐ ヨハン・ゴットリーブ・フィヒテ/著者 岩波書店 1928
  南方問題と国民の覚語 南方問題研究所/編集 南方問題研究所 1941.5
  日本國民誌(附録人物篇) 中澤宇三郎/編纂者 萬朝報社 1934.
  日本国民誌 中澤宇三郎/著者 日本国民誌編纂局 1934.
  日本国民誌 日本国民誌編纂局/編集 日本国民誌編纂局 1934
  人間学と国民教育 近藤壽治/著者 寶文館 1940
  祝詞と国民精神 武田祐吉/著者 日本文化協会出版部 1937
  被服の本質(国民科学(7)) 小川安朗/著者 厚生閣 1942
  まごころ婦道鑑(國民文藝選書) 国枝史郎/著者 櫻木書房 1945
  倫理と國民道徳 深作安文/著者 弘道館 1916
  我が三大國民道 五十嵐力/著者 早稲田大学出版部 1929

近代思想の動向と日本憲法 森吉義旭/著 青年教育普及会 1937.12
軍刀の手入れ法 本阿彌光遜/著者 綜合経済研究所 1943

憲法撮要全 美濃部達吉/著者 有斐閣 1933

 国際私法論 河辺久雄/著者 巌松堂書店 1942
 国際法提要 遠藤源六/著者 清水書店 1944
 国際法要義 松原一雄/著者 有斐閣 1943

「フイリピン」新憲法(1943年)−旧憲法(1935年)対照 比律賓協会 1943.12

  日本国体新講座 第1期第1号 明治会/編集 師子王文庫 1935.
  日本国体新講座 第1期第2号 明治会講座部/編集 師子王文庫 1935.
  日本国体新講座 第1期第3号 明治会講座部/編集 師子王文庫 1935.
  日本国体新講座 第1期第4号 明治会講座部/編集 師子王文庫 1935.
  日本国体新講座 第1期第5号 明治会講座部/編集 師子王文庫 1935.
  日本国体新講座 第1期第6号 明治会講座部/編集 師子王文庫 1935.
  日本国体新講座 第1期第7号 明治会講座部/編集 師子王文庫 1935.
  日本国体新講座 第1期第8号 明治会講座部/編集 師子王文庫 1935.
  日本国体新講座 第1期第9号 明治会講座部/編集 師子王文庫 1935.
  日本国体新講座 第1期第10号 明治会講座部/編集 師子王文庫 1935.
  日本国体新講座 第1期第11号 明治会講座部/編集 師子王文庫 1935.

  科学的人生觀を訊く 科学的人生觀普及会/編者 有斐閣 1936
  経済原論(全) 山崎覚次郎/著者 有斐閣 1937
  現代大都市論 奥井復太郎/著 有斐閣 1940.09
  五人組帳の研究 野村兼太郎/著 有斐閣 1943.12
  財政學 小川郷太郎/著者 有斐閣 1942
  商法総則概論 田中耕太郎/著者 有斐閣 1942
  若干の貨幣問題 山崎覺次郎/著者 有斐閣 1927
  祖先祭祀ト日本法律 穗積陳重/著者 有斐閣 1917
  日本刑法論全 泉二新熊/著者 有斐閣 1909
  文化の特質と社会問題 小島憲/著者 有斐閣 1926
  民法大要(擔保物權) 石田文次郎/著者 有斐閣 1944.

 米国及米国人 須磨弥吉郎/著者 大日本雄弁会講談社 1941
 米国の戦争経済力の検討 古屋美貞/著者 亜細亜学会 1942

  現代日本小説大系 補巻 河出書房新社 1952.12
  現代日本小説大系 序巻 河出書房新社 1952.03
  現代日本小説大系 別冊1〜3 河出書房新社 1950〜51
  現代日本小説大系 1〜60 河出書房新社 1949〜52

  経済心理学(「生活と精神の科學」叢書 15) 栗林宇一/著者 東宛書房 1937.04
  建國の精神と建國史観 亘理章三郎/著者 大成書院 1929
  國民精神総動員と報徳生活 道久誠二/著者 玄同荘 1937
  新精神の出發 山田義郎/著者 山田義郎兄遺稿出版後援会 1929
  精神之現象 新井誠夫/著者 良明堂 1910
  戦陣訓と日本精神 岡田久司/著 軍事教育研究会 1942.12
  中世に於ける精神生活(国史研究叢書) 平泉澄/著 至文堂 1942.06
  定本萬葉の精神 中河与一/著者 國民社 1943
  日本精神 出石誠彦/著 大観堂出版 1923.11
  日本精神と社会運動 緋田工/著者 青年教育普及會 1934
  日本精神と武士道 仁木松雄/著者 春江堂 1941
  日本精神の伝統 高須芳次郎/著者 冨士書店 1941
  日本精神の発揚と国語教育 千葉春雄/著者 厚生閣書店 1934
  人間的・餘りに人間的上巻 上(自由精神のための書) ニーチェ・フリードリヒ・ヴィルヘ/著者 岩波書店 1940
  祝詞と国民精神 武田祐吉/著者 日本文化協会出版部 1937
  明治の精神 浅野晃/著者 新潮社 1943
  幼兒の精神 2巻(「生活と精神の科學」叢書) 千葉胤成/著者 東宛書房 1936

書翰文講話及文範下巻 芳賀矢一/著者 冨山房 1913

 

平和の発見−巣鴨の生と死の記録 花山信勝/著 朝日新聞社 1949
平和をわれらに 東大協同組合出版部/編集 東京大学協同組合出版部 1949
平和の経済的歸結 永田清/著者 好学社 1947

戰争犯罪論(法學選書) 横田喜三郎/著者 有斐閣 1947.07

戦犯を追って 日沢四郎/著 鮎沢書店 1949.3
太平洋戦争(中学生歴史文庫) 松島栄一/著 福村書店 1951
太平洋戦争由来記 大橋忠一/著 要書房 1952.8
田中英光選集 第3巻(野狐 わが水滸伝 戦場で聖歌を聞いた 生命の果貫 暗黒天子と小悪魔 さようなら魔王 聖ヤクザ 子供たちに) 田中英光/著 月曜書房 1950.3
中國共産黨と民族統一戦線 中西功/著者 大雅堂 1946
帝國主義と第一次大戰(京大西洋史 7) 中山治一/著者 創元社 1952
転落の歴史−第二次世界大戦の真相 森正蔵/著 鱒書房 1948.3
東亜戦雲録 続 池田源治/著 共同出版社 1952.11

大本営発表 海軍篇 富永謙吾/著 青潮社 1952

一日本人として 阿倍能成/著 白日書院 1948.01

今の日本 小泉信三/著者 慶友社 1950

改正日本憲法提要 高橋鐵也/著者 七星社 1947

映画新人(日本映画への意欲と反省) 監督新人会映画新人編輯部/編集 近代書房 1947

講和問題の焦点を衝く(日本共産党の策謀と對策) 堀内干城/著者 協友社 1950

史料による日本の歩み−近代編 児玉幸多/編 吉川弘文館 1951.09

世界史における日本(岩波新書) ジョージ・B・サンソム/著 岩波書店 1952.09

全日本モーターサイクル選手権大会記念写真 新聞写真通信社/撮影 小型自動車競走会 1949.

新稿日本古代文化(岩波書店刊行) 和辻哲郎(1889〜1960)/著 岩波書店 1951.05

続共同研究僞らぬ日本史 井上清/その他 中央公論社 1952.12

独立日本の悲劇 昭和通信社/編集 昭和通信社 1952

日本經濟の安定と恐慌 土方成美/著者 広文社 1949.04

日本国宝精華 三木一男/著者 愛知県引揚者更生団体連合会 1951.7
日本思想史研究 第三 村岡典嗣/著 岩波書店 1948.12
日本思想史研究 第四 村岡典嗣/著 岩波書店 1949.02

日本小説代表作全集 第13巻(昭和十九年・二十年) 川端康成/〔ほか〕編 小山書店 1949.2

日本のおもかげ 古屋綱武/著者 文化交流社 1946.1

日本文化史概説 村岡典嗣/著 岩波書店 1949.09

日本封建制イデオロギー 永田廣志/著者 白揚社 1947.

日本文学史 上 久松潜一/著 弘文堂 1952.12

日本敗れたり−御前会議 丹羽文雄/著 銀座出版社 1949

日本歴史講座 第4巻 林基/著 河出書房新社 1952.2

日本経済史講話 宮本又次/著者 ダイヤモンド社 1947
日本経済の基本問題 土屋清/著者 国立書院 1948

日本国憲法 渡邊宗太郎/著者 有斐閣 1948
日本国憲法原論 美濃部達吉/著者 有斐閣 1948
日本国との平和条約草案の解説 外務省情報部/編集 1951

日本史概説 上巻 坂本太郎/著 至文堂 1950.02
日本史概説 下巻 坂本太郎/著 至文堂 1951.01

日本資本主義と労働問題 大河内一男/著者 白日書院 1947
日本宗教史全 比屋根安定/著者 教文館 1951
日本初期洋畫の研究 西村貞/著者 全國書房 1946
日本人として続 安倍能成/著者 白日書院 1948
日本人物記第一巻 樺山寛二/編者 六興出版社 1952
日本人物記第四巻 日本人物記編纂所/編纂者 六興出版社 1952
日本戦後経済論 土屋清/著者 鱒書房 1948

秘められた古代日本史 市村其三郎/著者 創元社 1952.

日本発明家五十傑選 松原憲太郎/編者 発明図書刊行会 1952
日本美術辞典 野間清六/編纂者 東京堂 1952
日本美術史年表 小林剛/著者 創元社 1952
日本美の再発見 ブルーノ・タウト/著者 岩波書店 1950
日本文學概論 斎藤清衛/共著 中央圖書出版 1950.5
日本文学考論 島津久基/著者 河出書房新社 1947
日本文学の思潮(日本文学大系第3巻) 久松潜一/著者 河出書房新社 1952.
日本文學風土と構成 久松潜一/著者 紫乃故 舎 1948
日本文法學要論 山田孝雄/著者 角川書店 1950
日本文法論 山田孝雄/著者 寶文館 1952

マッカーサーの日本・朝鮮・極東 ジョン・ガンサー/著 時事通信社 1951
マッカーサー元帥の日本再建構想 パシフィカス/著者 トッパン 1947.12

大和魂-歴史篇-(日本の美と教養) 奥村伊九良/著者 大八洲出版 1945.

わが師を語る−近代日本文化の一側面 社会思想研究会/編 社会思想研究会出版部 1951.04

資本主義と社会主義 土方成美/著者 広文社 1947

マクス・ウェエバア社会科学方法論 小松堅太郎/著者 関書院 1948.

新聞 毎日新聞社図書編集部/編集 毎日新聞社 1950

新聞太平記 御手洗辰雄/著者 鱒書房 1952

日本国民童話十二講 島津久基/著 日本書院 1948.2

文学に現はれたる国民思想の研究 第1巻(貴族文学の時代) つだそうきち/著 岩波書店 1951.7

民主主義の倫理 柳田謙十郎/著者 高山書院 1946
民主主義政治講話 吉野作造/著者 新紀元社 1947
民主主義の新しい探究 オードウェイ・ティード/著者 平凡社 1949
民主主義のはなし続 文部省/著者 文部省 1950
民主主義のはなし続 文部省/編集 文部省 1950
民謡初期 西堀一三/著者 臼井書房 1947

科学と反省 村地孝一/著者 生活社 1947.

あれから七年(学徒戰犯の獄中からの手紙) 飯塚浩二/編者 光文社 1953
壁あつき部屋(巣鴨BC級戦犯の人生記) 理論編集部/編者 理論社 1956
モンテンルパに祈る−比島戦犯死刑囚と共に 加賀尾秀忍/著 富士書苑 1953

大東亜戦争写真史1−開戦進攻篇 森高繁雄/編 富士書苑 1954.05
大東亞戰争写真史2−太平洋攻防編 森高繁雄/編 富士書苑 1954.06
大東亞戦争写真史3−特攻決戦篇 森高繁雄/編 富士書苑 1954.07
大東亞戦爭写真史4−楽土興亡篇 森高繁雄/編 富士書苑 1954.08
大東亞戦爭写真史5−大陸戦塵篇 森高繁雄/編 富士書苑 1954.09
大東亜戦争写真史6−南方攻守篇 森高繁雄/編 富士書苑 1954.10
大東亜戦争写真史7 森高繁雄/編者 富士書苑 1954
大東亜戦争写真史8−落日終戦篇 森高繁雄/編 富士書苑 1954.02

 

1 一般図書 阿部定を読む 清水正/著 現代書館 1998.3
2 一般図書 阿部定手記(中公文庫) 前坂俊之/編 中央公論社 1998.2
3 一般図書 阿部定〈事件調書全文〉−命削る性愛の女 本の森編集部/編 コスミックインターナショナル 1997.4
4 一般図書 阿部定正伝 堀ノ内雅一/著 情報センター出版局 1998.2
5 一般図書 なつかしく思います−阿部定に愛された男 森珪/著 現代書館 1996.4