日本新宗教について
bhら こ、 いっこ 亨フだい しん1んだい ひつ雀 bが lんこくみん たい. モ¢りやうかい
我等は、窪に、一個重大なる新開題を提げ、我七千萬鱗民に射し、其傾解を
え’‡う はんしういつち bhら ていちん か けづかく⊂い た′ モのCつかう ちやくし少
要求し、黄衆一致、我等の掟尭を可決確定し、直ちに、其算術に着手せんこど
え・’▲す・つ
を要求す0
しか モのもんだい モのtいわん モのえ与き1 左いよう ・いつたい甘んたいなん
然らば、異同橿、其提案、其要求の内容は、一健全憶何であるか.
竜一凋
†なほ に ほんしんしうけう 1んだい モのに ほんしんLうけ〜 ていあん モのてい
即ち、古本新宗教の閑庖でゐり、其日本新宗教七ついての提集であhヽ其提
ちん か けつ Cつかう
真の可決ビ算術亡である0
し♪ ろんLやあるひ い にほんしんしうけう そ皇てなん げん首いにほん おい ふ
併し、論者或は言はん。日本新宗教ビは抑も何でゐるか。現在日本に於て布
けラ 1ち もつ†−トきL あた− いひ あろひ けんぎい
致せられつ1あるもの1中の最も歴史の新しきもの1謂であるか○或は、現在
Lうけういぐbい べつ しん合 しうけう つく おこ t いひ
の宗教以外、別に新規の宗教を作るべしどか起すべしどか云ふの謂でゐるか0
けだ お〜 にほんしんしうけ〜 巾い う ぎ げんぎいしうけ・つちう さいしんり
蓋し想ふに、日本新宗教ビ蕗を打てるからには、恐らく、現在宗教中の最新居
れ‡ 寺 〜 1 げんぞん Lうけういぐわい べつ いつ
歴のものを指すの意にゐちぎるべくして、正さに、現存せる宗教以外、別に一
しんL〜け・つ き− 〜くろみ ていしやう しゆちやう えう与与
の新宗教を起さんどする目論見であ`提唱でゐb、主張であキー要求であら
でんしや いひ E かく も しんLうけう い こうしや こ でつたい
ぅ。前者の謂ビすれば兎に角、若し新宗教の意後者にあbビすれば、之れ絶対
むさっ てノし†, !つびら、−めん かうむ ありがたカいわく だんr
に無用の提唱であむ兵卒御免を蒙らぎるべからぎる有難迷惑のお談義である0
学ん けん、‥しん ↑で ぷっけう いう じゆけう いう ‡〜††−け・) い・1 Lんけ’
何どなれば、現に吾人は、既に係数を有し、儒教を有し、基督数を有し、紳敷
いう モ¢た いくた しうけう いう 与 しか い王 、−亡ん モのはん た ウり宅l
を有し、其他耗多の宗教を有しで居り、而も今や、吾人は其煩に堪へざる有様
三三五
三三犬
l は こ いじやう しんしうけう ぞくしゆつ わづi ほつ
でゐち、最早や是れ以上、新宗教の積出に痢はさるるこどを欲せぎるのみでな
l は こ いC?っ 十ごひ あたら ふる ぜつたい しうけうたんじ9う ひつえう かん
く、最早や是れ以上、仮令新しくども古」ども、絶対に宗教凝生の必要を威せ
ぎるものであるからである、ビ0
しか bhら こ・ いつこ ぢaだい −んだい にほんしんしうけう ろんしや いはゆる甘ん
然り、我等が、滋に、−個重大なる開題ヒせる日本新宗教が、論者の所謂前
しや い こうしや い み お Lんしうけう lちろん しか bh
者の怠でなくて、後者の意塊に於ける新宗教であるこピは勿論である0併し我
ら 亡く こ・ に ほん Lんしうしうしゆつげん ひつえ・フ ていしやう かなら モのもくてき
等が、時に玄に、日本の新宗教出現の必要を提唱するは、必すしも、其目的、
けんぎい しうけうかい ふくぎつ七 七ん ミた げんぎい しラ
現在の宗教界を複雑多流ならしめんとするにあるものではない。復、現在の宗
け、・かい かこら仁ウニ1えう こくみんしんかう こんき▲ き れつ しやう
数界を撹乱動揺せしめ、国民信仰の根接に亀裂を生せしめんだするにあるもの
しん い た しん き い た 号 ろ・つ だ・つらく
でもなく、新を言はんが食めの薪、奇を言はんが食めの奇を弄せんピする迫柴
てきあくr てき もらろん bhら いつニ Cんないし いち月 せう†うしや た た
的慈戯的にあらぎるは勿論、我等一個人乃至一部小数者の食めにせんが食めの
ていし9・ツ bhら こ・ に ほんしんし・つけう しゆづげん ひつえう ていLやう たいせい こくみん
提唱でもない0我等が、窪に日本新宗教の出現の必要を提唱し、大挙を固民の
じ り てつ もつ モのか′\せ、・ じつかう え・つ争う †なは ぜ ひ ていLO‥)
耳裡に徹せしめ.以て其費醸ビ質行ビを要求するは、即ち、是非己も提唱せざ
1一廿l廿一I_l一l一一一l一−廿
ヨ ZZ】】一一一一一一一一一一一
でつたい ひツえう † ひ えうき・1 でつだい り いラ
るべからぎる絶割の必要があむ、是非ども要求せぎるべからぎる絶大なる理由
があるからでゐるO
lちろん ろんしや い ミ】ろ、】E けんぎいbがに ほん おい †で いつせんよ ねん かムら
勿論、論者の言ふ朗の如く、現在我日本に於ては、.既に、一千鎗年の甲羅を
へ ぶっけう Cゆけう はくらい hきし かなら ふろ じゆ
・経佗る偶数があり、また倍数がゐり」舶承の繋史は必すしも古からざるも、儒
ふつ けう たいか・フ モんLよく ナウ†已けう l てんり けう こんくわうけう
彿二故に対抗して遜色なき基督敢がゐb、叉た天理教があり、金光故があゎ、
いはゆろに はんは h しんけう モの乍 いはゆる め だか E・ ひつ粋人
所謂日本生へ扱きの紳数なるものがあ−、其他、所謂『日高も魚なヰ』の拳法
lつ かぞ た ほミ し いC?フ くつ ほk だいゼ’しん争う
を以て数へ立っれば、殆んざ十指以上を屈せぜるべからざる程に、大小新蕾の
しぅけうしうほ かくモの・−くち■丁っ亡くし上く はつき しんモ モうだつせん 中ほbら咤 だい
宗教宗派があ♭、各其特長特色を凝挿し、信徒の季奪戦に、大童ビなわ、大
し9りん hぢほちl■き もろはけ、ねぎ しカぎ けづ ひ けな ち ゐ
車輪ビなり、捻鉢巻ビなり、双肌扱ごなb、虜を例〜一、火花を散らしで居るこ
じ じっ したが lた モ 十 いつほんこくみん モのせんたく めいbくこん争う
どは革質でゐる0随つて又、其れが食めに、一般固民は、其接種に迷惑困窮し、
はミ り む・りう おい lひ ゐ 、】己 ありさ土 色 は
殆んざ、五里霧中に於てキクく舞をさせられて居るが如き有様であゎ、最早
モ はん た あり竜王 も は こ いC?っ しんし・rけう Lゆつげん な ¢り
や、其の煩に堪へぎる有様であ♭、最早や、是れ以上、新宗教に出現され名乗
三三七
三三入
あ 土つびち、−めん かうむ 入 山 けつ む り
を扱げられるこ亡は、鼠ハ年御免を蒙らぎるを得すぎこ式ふの決して無理ならぬこ
にんよ・T え C?7たい わいほく げんぎい じ とつ しおが
どを怒容せざるを得bい状態でゐることも、明白なる現在の事賓である0使っ
●−符 bhら ていし9〜 に ほんしんしうけう し▲モん も ほ む1Tフ てい・し?フ
て叉、我等が提唱せんどする日本新宗教なるものも、所蟄、最早や無用の提唱
ちいbくせんはんやつかいし、7、 だんr え あり竜王
でゐり、迷惑千萬厄介至極のお談義であらぎるを得ないやうな有様である。
しか †なは ぁり竜l しか なが こ◎
為り、即ち、やうであ♭、やうな有桂である0併し乍ら、此、やうであゎ、
ibさl し▲ゼん あ●宅l †
やぅな布榛は、所詮、やうでゐ♭、やうな有様であるに遇漕ぎるものであつて、
かくていてき けつていてきじやこ1たい 、− か い土 メ ス くだ lへ
碓定的・決定的状態ではない。琴官換へて卦へば、未だ解剖刀を下さ−る前の
ぐbい血Tっ ぐbいくb人 いづ けつてい みかいけり じやうおい ぎ やん しやう
外貌でゐり外観であト、何れども決定せぎる未解決の状態であ♭、疑悶の状
たい じやうたい
態であト、エックスの状態でゐる0
しか ひミた けんざい お しうけ〜かい じやうたい Lんちやう ないちんてきけんさつ おこな
而も一度び、現在に於ける宗教界の状態について、慎重なる内面的検察を行
けん首いLうけ’ いつさい かいほうだいじやう な■ いち′〜メ ス ふる かいけう こ・ろ eき
ひ、現在宗教の一切を解剖壷上に列べ、−々解剖刀を揮って解剖を試みる時は、
モhら かくしうけう けつきよく マ】こる しうけう た しうJ7 し〜けう
其等の各宗教は、結局する所、宗教の食めの宗教であるか、宗教らしからぎる
一一一一一一一一 一 −「ヨ
か めんてさL〜けう ちるひ かねlうけしサr じやしうけう ちるひ lたた たん でんしふてき
侶面的宗教であるか、或は金鱗主義の邪宗放であるか、或は叉唯だ畢に停留的
ふ けう しふくbんてき モんざい だり▲く bいみ9く ほ 首 ゐ う む 辻亡
に布教せられ、習慣的に存在し、惰カによつて命脈を保持して居るかの有無殆
もんだい ・だ モくし〜けう ないし し}けう 小げ かく ふ せいふ ぎ
んぎ問題ビならざる駄足宗教か、乃至宗教の蔭に障れて、あらゆる不正不義中−
はたら l しうけう hhら bhら しんかう dうけ・つ ム.
働くための魔宗教であるかであつて、我等が、我等の信仰すべき宗教たる惰償
しぅけう Lうけう ひご な もちろんに ほ・ヘビんいぐわい ミ あるひ
ある、宗教らしき宗教は一つも無い。勿論日本人以外のものに収♭ては、或は
でつわいゆゐいつ Lうけう でつたいむじや二つ しうけ〜 り きうてきしうけう し
絶対唯一の宗教であ♭、絶対無上の宗教であり、理想的宗教でゐるかも知れぬ。
いな モhら しうけう たい ぐbいこくじん しんか・1じ?−たい †ゐラフ ビワたいむじやうゆゐいつむ に
杏、其等の宗教に対する外国人の信仰状態よb推想すれば、絶対無上唯一無こ
り き丁−て}しうけう しん しか われら ぐbい〓・\じん 巾−
の理想的宗教であるビ信せられてゐるやうである。然し我等は、外国人が何う
ぐわいこくじん しんかう п@ けんどい Lうけう たい いつ lん
であり、外観人の信仰が何うであるにしても、現在の宗教に対しては、一も満
rく い へう た L・}けう た Lうけう か拍手1 た しうけ・「
足の意を表するに足るものはない0宗教の食めの宗教、金儲けの食めの宗教、
ぎ す几 か らん た し・つけう りつほ Lうけう り 名うてきしう汁う
偽善の暇面柁らしむるが虐めの宗教ビしてべ立沃な宗教であト理想的宗教で
む にん付Vん しんかう Lうけう ふ′1わん亡ん こミ けが
あるにしても、生ける人間の信仰すべき宗教ビするには不完全でゐる0殊に我
三三九
三四〇
に ほんこくみん しんかう しうけう ち土 けつてん しさ
日本観民の信仰すべき宗教亡しては、徐りに映鮎だらけであむ、汚鮎だらけで
ちl あら は せんり■く えう あと かう?く ひつえう しうけう
あ−、鎗りに洗ひ張♭洗濯†ど要し、鎗りに膏薬を必要ビする宗教である。
¢ じつ なに い・1りよく Lようこ しようめい げんぎいおこな しうけう
革質は何よ♭も有カなる澄接であり澄明である。現在行はれつ1ゐる宗教の
くbこ せいせき † けんざい せいゼき † み ぷつけ1 、;− じゆ
過去の成続が何うであト、現在の戊槙が何うであるかを看よ。偶数の如き、儒
け一) 、」ミ †て †う ねん hきし いう・ せ かい だいけう はん hつ ゐ
数の如き、既に数千年の歴史を有L、世界三大数の班に列して居るのみでなく、
せ かいしラけうかい けんらういく hがに ほん はくらい †で ほご よ ね人
世界宗教界の元宏格であト、我日本に舶殊したるこども、既に殆んざ一千除年
少拝むかし C らい いくた ふ ちんせい†ゐ う 上きよくせつ い′、た
からの大昔であb、爾雑、発多の浮沈盛衰、迂僚曲折はゐつたにしても、発多
だいがくしや いだ いくた めいモ〜ち しき いだ いくわ ゐ けつ
の大挙者を出し、掛針の舶新郎を和し、朱多の名付智識を出し・溌多の偉傑を
} いだ なんびミ ひ てい C じつ さうゐ そのふ
生み出し化るこどは、何人も否定すべからぎる革質であるに相違ないが、共布
けうで九だ・フ 甘んり▲く つ〜 か・ に ほんこくみん いつさい でったい しんぷく え
政情造に鼻カを表したるにも拘はらす、日本固民の一切を絶対に信服せしめ得
п@ いな た′ hがこくみん こご⊥rI モのしんミ え h台
なかつたのは何うである。香、曹に我執民を悉く其信徒七らしめ得なかつた歴
で人 じ じつ ‡り丁ごけう こ寸− こ九くいうけう、】ミ は てんり けう ニ已
然柁る事貿ゐるのみでなく、基督致の如き、金光敢の如き、牌托天理教の如き
乳
ニ・1はい た 拝しい生 しんりやく C ピつ † なはげん きか しんり9く
後輩の為めに、慈よに侵略せられたる革質は何うである。猶現に盛んに侵略せ
C じつ ヽ− こ ぶつけう Cゆけう −く
ら打つ\ゐる革質は何うでゐる0之れ、偶数にせよ。儒教にせよ、少くども、
わがに はんこ′、みん こミぐ でつたい しんかラ きは ふくbんでん きは はく
我‖本囲民の悉くを絶割に信仰せしむるには、極めて不完全であ−、極めて薄
じやく おほ けつてん いう けくろ Cにり なん
窮であトヽ多くの駄鮎を有するものであるこだを吸簸せる革質でなくで何であ
bhら こ−・に ほんしんしうけうしゆつげん ていし?フ え ゆゑん
る0我等が、滋に日本新宗教出現を提唱せぎるを得ない所以である〇
一
しか 土た せ かい盲人だいけう いつ ’r ゐ モ¢けうご た †う
而も又、世界≡大数の一に算へられて居るのみでなく、英数徒.の多数なるに
おい た いつさい しうけラ くわんでつ みづか せ かい卓いだいゆゐいり しぅけう こしJぅ
於ては、他の一切の宗教に冠絶し、自ら世界最大唯一の宗教であるビ誇辞して
ゐ きり††】けう † お こく お けいくb モ bがに ほい 、−にふらいあそ
居る基密教は何うである0他助に於ける鮭租は岡はす、我日本に御入殊遊ばさ
い らい †で はんせいき いじやう ふけうでんだうじやう ごり▲くじん丁ゐ 土たきは ねっしん
打て以凍、眈に年世紀以上であり、布教侍道上の努力轟捧も、亦極めて熱心で
はくhつてき か− モ¢しんヾ】 ねんJ〜さいJlぞうか い主 にほんこ′、みん なん
あり白熱的でゐるにも拘はらす、其信徒も年々歳々増加し、今や日本隣民の何
ぶん いつ きり†どけうモ い いはゆるせい今やう てい 一ゐ い. にはんすん
分の−かは其督教徒でゐる三茶ふ所謂盛況を睾して居るにも杓ほらす、日本仝
こくカ・ん さつた〜てさ ふうげ え 、、 bがいつさい ニ′、みん じ き †
国民を殺到的に風靡し得ないのは何うである。我一切の観民をして、磁気仁政
三四一
三四二
つ てつ 、−ミ ひ つ え じCつ、 ●、
ひせけらる\鱗の如く、引き付け得ぎる革質は、何うでゐる.
Lか 与り†羊けう ほんけ やフしう 弁い つね モのきり↑ごけ〜 なんぢ てき あい 卑し
而も基督数の本場たる欧洲に於ては.常に其基督致が、爾の敵を愛せエビ敷
か、 なんぢ て与 あい おげわ ミた みぎ はう .}・
へつ\あるにも拘はらす、爾の敵を愛せぎもこビ野だしく、叉、右の頻を打た
ひだり ほう む ′、bんりやう むていかう′ をし か・
ば左の頼を向くるの寛量であり無抵抗であれビ数へつヽあるにも拘はらす、
くいんり?っ む ていかう おげミ・ つね けふりや〜 はいたて青 けん′、少
克量ならす無抵抗でないこビ移しく、常に狭量であb、排他的であ♭、喧嘩
、−し Lか いヱ おな きり↑ミけう†− だいさつりくだい号つし9う おこな
腰でゐ♭、而し今や同じ基督教徒であ.ゎながら、大穀教大殺傷を術ひつヽある
.しか こ¢ きり†ごけ・ヱー р、し う たい ぶっけうミ ふいJ、けうミ
ではないか0而して、此、基督教徒の同志打ちに対して、彿教徒、回数徒、
いん† けうミ けう†− モのた いつ壱い い けうモ モんか かくC け・1ぎ はいはん
印度教徒、モル毛ソ教徒、其他一切の異教徒が参加しで、各自の教義に背反し
いつ号い どいあく かんかぅ ゐ Lか このじCつ それち けう己 なんび己
たる一切の罪慈を敢行して居るではないか.而して此革質は其等教徒の何人E
いへп@ たうてい ビワたい ふ にん ぁた が仁′丁“ じCウ ニ
維も、到底、絶対に、不許するこビ能はぎる眼前の畢賓であるではないか。之
きり†ごけう ふいくけう モ¢たわいし与1 なん けうr なん
れ、基督故にせよ、回教にせょ、其他名稀の何であb教義の何であるにせょ、
げんrいいつ号い し・1けう てつていてチリサ1じ?1さいп@ ちからな はくじ?フ じ Cつ なん
現在一切の宗教が、徹底的衆生済度のカ無きを白状せる事耳でなくて何であ
一一∬Z∬一狙一一一一一一一一一一一一一一一一_一一一一一
tのけうど せいしん せ子音▲くてきせいしん せう音よくてきせいしん めいし▲う
る0其教義の椅紳が積極的精紳でなく、滑極的椅紳であるこどを明護せるもの
なん わがに ほんこくみん りさ〜てきしうけう ‡は ふくbん甘ん
でなくて何でゐる0我日本同氏の理想的宗教たらしむるには、極めて不完全で
きは はく汁レやく けつてん 少壮 いう かた
あb、極めて薄寄であト、駄鮎の多くを有するものであるこどを語れるもので
なん
なくで何である0
か 、】ミ げん甘い しうけう モのなにけ・, E たうてい bれら に ほん亡ん
斯くの如く、現在の宗教は、其何敢であるを岡はす、到底、我等日本人をし
でつたいしんいう たl ほチ けんゐ hがにはん こくか てき こくみんてさ
て、絶対信仰を有托しむる程の樺威あるものでなく、我日本の同家的、国民的
しぅけう さいよう あ王 む きりよく しうけう あま せうき▲くtきしうけう
宗教ビして瀕用するには、鎗トに無気力望ボ数であ丸、除りに消極的宗教であ
ちl ふ はい L’けう わがに ほん こくか てき こくみ・してきしうけ・丁 いつ号い
り、除りに腐敗せる宗教である0我H本の国家的、固尺的宗教ビして、一切の
こ・、み人 ひミサ のこ でったいしんかうLや bがに け・ハみんぞくこ い・) tいしん いつち
国民を一人も残さす絶対信仰着たらしむるには、我口本民族固有の椅紳に一致
hがこくたい て寺井−1 けぅぎ せいLん ひつえ} なんぢ てき あい
し、鶉固憶に邁應したる教義む精紳であるこどが必要である0爾の敢を愛する
卑し か み■ ほI ’ ひだり ほう む くいん
こどを敢へぎるものであつても可でゐる0右の頼を打たば左の頻を向くるの血見
ちやう む ていか・フ 与し しうけう 宅しっかへ し、】 お れいこん おちつ含
量ど無抵抗ビを致へぎる宗教であつても差閑はない0死後に於ける霊魂の落着
三四三
三四四
拝 し▲ ぢ こく 、てらく は てんこく ちか こく めレ・し
場所が、地獄であるビ棒契でゐるど、浄化天匪であるど地下図であるどを明示
か土 えう bで−くたい モんち?っ わがに ほんみんぞく こ
せざるものであつても構はない。要するに、我囲倍を令重し、我H本民族の固
いう せいしん モのせいしん しゆつけつ チーちやくてん いつ せいしん きづ しぅけぅ
有の精仰ご北ハ柁紳の出費ヒ到着軒ビを一にしたる粍紳によつて築かれたる宗教
hJに ほん こくか てき こくみんて合しうけう1なは にほんて寺しうけ, bhら に はんじん
であれば、我日本の国家的、国民的宗教即ち日本的宗教どして、我等日本人を
でつたいしんかう い ちから しうけう
して絶対信仰に入らしむるカゐる宗教である0
こ● むい わhら モのに 拝んてきしんけうしゆつけん ようい れ ぐたいあん
鐙に於て、我等は、其日本的新教出現を容易ならしむる食めの具膿集亡して、
暑 し あん ていしゆっ hがこく入jし⊥J、ん 壱んせい Cつ’う えラ争う
左の私集を提出し、我姐民話君に賛成ビ算術ビを要求†。
モの∧いしよう しんに ほんけう
(一) 其名称を新日本数ミするこど。
い せ だいべう Llぎいち い せ むい てきたう ちゐ音 声く モ¢しんに ほんけう
(三 伊勢大廟の所在地たる伊勢に於て邁普なる地域を卜し、其新日本致の
モ与ほんぎん
絶本山ビするこEO
モ竺−うぎフ だいたい げんざい い t だいべう ち〜bう R〜あん モ¢しラゐ じんむだい
(言 其構造の大憶は、現在の伊勢大廟を中央に革要し、共同囲には紳武大
てい は“レ hきだいしモん Cんぐフ ほう ‥■い せんいか こ こんいっ書い ちうしんぎし欠いで,
帝を始め歴代安食の榊宮を奉じ、第三線以下には古今一切の忠臣義士英雄
ヨ一一一一
が・汁つ hい一 ヱ、・
豪傑、の藍を嗣る0
だい ゼんい ない1なは ちうわう だいべう れミhいしモん Cんぐう いお あひだ げんざい
(四) 第二線以内即ち中央なる大廟よ♭歴代至令の紳宮に至る間は1現在の
い せ だいべっ、−ミ きんは・いLや おの↑ふ しんん う しんれいチ、/1 み
伊勢大廟の如〈、参拝讃をして自ら紳威に打たれしめ紳壷側々正して身に
せま いはゆテr〜げんし〜がう おか か さいぎ?1はふ
迫るものある、所謂紳厳秋竜も胃すべからぎるものたらしめ、彼の西行法
し なに、−ミ し かたMしけな なみだ かん
師の『何事のおはしますかは知らねざも蒸さに涙こぼる\』の蚊あらし
だい けんい か ↑なは こ こんいつさい ちうL人ぎし 払いしやいか にほんみ九ぞく せいしんてき
め、第三線以下即ち古今一切の忠臣義士の蜃軋以下は、日本民族の精紳的
シムポル あうく‥う 1しの †,けい だい告−くわざん つく もつ にほ・人中うくb
表徴たる櫻準で枯え、青野に数十倍する大櫻花山を作♭、似て日本棲花の
ちうし九ら こ・1甘ん き やしな もつ己 てき しゆんき おい モのさんはいし9
中心地たらしめ、暗然の気を養ふに最も通したる春季に於て、其参拝者を
しんhい せつ もつ冨 ゆくわい いういう
して紳宝に接しっ1最も愉快に悠遊せしむるこど0
こ こんいつさい ちうしんぎし hいし 辛フ いC?− げんぎいでんこく 卓んぎい せうこんLや
(五)古Åユ切の忠臣義士の室荊を設くる以上、現在金団に散在せる招魂乱
そ.−はんLや り ろん
の絶本敵たるこどは無論である。
Lか に ほんしんけう ほんぎん がいちゐき み へ けんみん き ふ
宗)而して、日本新数の本山たる該地域は、三重麻民より寄附し`鮮那ぷ
三四五
三四大
いつ宅い ふ たん み へ けんみん の† 甘んこくみん 弁い ふ たん
一切の負躇は、三重煉民を除く全図民に於て負澹するこ亡。
しやむ C▲ けうぎ しんやゐ てき台 いんさっ“一つ いっほん呑んほいしや たい
(七) 政務所よbは、政義の神髄を摘記し陀ろ印刷物を、一般参拝者に射し
もh あた
て、滞なく輿ふるこど。
甘んこ′1 か・1?っきくわん モのさんほいしや かr つh はかく とくべつbりげきちんきん lつ
(入) 金団の交通楼閣は、其参拝者に限り、常に破格の特別割引賃金を以て
lちろん つね ごくべつ 欠いぐう あた
するは勿論、常に特別なる待遇を輿ふるこミ。
甘んこく りよくbん いんし1くてん己う かうつ〜きくb人 おな モ◎卓ん快いしや ,r じつび
(九) 全図の放舘、飲食店等も安逸機関E同じく、其参拝者に限bて、軍費
てさてい●ヽ もつ いうたい
的程度を以て優待するこEO
がいだい紆んぎんふきん か り▲くbん いんし▲くてんモ¢たいツはんえいげふしや lた さんはいしや
(一〇) 該大本山附近に於ける旗舘、飲食店其他山般螢業者も亦、参拝者に
たい っね ほ かくて合いうたい lつ
対しては常に破格的優待を以てするこど。
いやし に ほんこくみん いCやう なんびミ いへ己 モ¢いつしやうがいち,いちп@ かなら ‡ん
(一一) 萄くも日本固民化る以上、何人と錐も、英一生涯中に】度は必す塵
ほい
拝すべきこEO
Aぎ こう の ミ言 もE にほんしんけうだいほんぎんせりりふ つい たいかう †
右の十一項に述べ托る所は、固より日本新散大本山役立に就ての大綱に温ぎ
したが モ¢じつかうC?っ さいlく こ たいかう ▲
ないものである。随つて其貿行上の細目は、すべて此の大綱に捻るべきでゐる
もちろん
は勿論である0
こ に ほんしんけぅだいほんrん せつサム †なは に拝ん みんぞくて合せいしん だいほんぎん やl
此の日本新教大本山の設立は、即ち、日本の民蔵的精紳の大本山でゐむ、日
亡だましひ こんき▲ち モんのうちいこくしゆぎ かくな・−こ に ほんぷ し だう はくぷつくわん
本魂の根儀地であら、尊王愛観主義の格納庫であゎ、日本武士道の博物館であ
に ほんてきぷんめい たんC?っ ・♪ ら 件 ち †で こ しんせつ に ほんしんけう
ち、日本的文明の誕生すべき父地であり母地である0既に此の新設の日本新敢
だいはんぎん に ほん み人ぞくてさセいしん だいほんぎん やま己だiしい こん今上ち モんの・つ
の大本山が、日本の民族的精細の大本山であり一日本魂の根接地であむ、尊王
ちいこくしゆぎ かく乍−こ に はんぶ L だう はく訂つくbん いじ?) 甘んに ほんこくみん
愛隣室義の格納庫であり、日本武士迫の博物館でゐる以上、全日本図民をして
でつ七いLんかう い∴ ちから ぶん b は せつわい ま iで C
絶対信仰に漆らしむるカの十二分であるこどは、最早や詭明を換っ迄もない自
−りい hT
明の理である0
い王 せ かい あ こんら・几わいじやう L ウ めつれつ じ?ったい 弁′甘い 与 いつ
今や世界は、奉げで混乱名状すべからぎる支離滅裂山状態に陥つて居む、一
さい し・−け〜 けんゐ こEJ川〜 ら モ モのちから ふくbん甘ん はくCやく ゐ
切の宗教の樺威は、悉く地に墜ちて、其カの不完全でゐり薄弱であるこどを遠
かん は′、ろ 与 ほミ まつた むLうけう じ?1たい このせ かいて与U Lうげ・フ じやう焚い
憾な〈吸乾して居・り、殆ん・ざ全く無宗教の状態である。此政界的無宗教の状態
三四七
三四入
み しや・†らいせかい ご・1いつしや にほん むい .せ かい 亡んしん ほ あく ちかち ぷん
に軌るも、清雅世界の統一老化る日本に於で、世界の人心を把握するカの†舟
だいしうけう しゆつけん いつ・JいU ▲う だモく レ ぇ はす い仏
なる太宗致の出現が、一切無用であト駄足であるどは言ひ得ない筈である。況
そのLんしぅけ・)Lゆつげんひつえう ていL9う ちつ いつさいむ▲う だんぎ lづびら、】 めん かうむ
んや、北ハ新宗教出現必要の提唱を以て一切無用のお決議であb、兵卒御免を蒙
ヌ はいせ▲‘
らぎるを得ぎるものどして、一も二もなく排斥せんどするをやである0
しか 土た せい?フ み せ かい み bがにほ人ルづか C?1たい † かへり
而も叉、西洋を見す、世界を軌す、・溌日本自らの状態が何うであるかを顧み
†で ろんじゆつ ごころ、ニこ ぶつけう い きり†ミけう い モ¢た なにけう
ても、既に論述したる所の如く、係数ビ二言はす、基督敢ドニ召はす、其他何故で
なにし■) †− けんゐ けんゐ いう 々ししんヾ;いり ちから ひミ
あり何宗であるどを岡はす、権威らしき樺威を有し民心統一のカあるものは山
モAぎい ゐ しぅけう しうけう モ◎ノづ さいたく
つも存在して居ないではないか。宗教らしき宗教ビしては、其何れをも抹澤し
え わり竜王 に ほんじん しんかう あたひ しうけう モのいづ さ
得ない有楼ではないか。日本人の信仰に促すペき宗教ビしでは、共何れをも指
ちトh てい七らく こ ほご むしぅけう ひ己 に 拝ん げ人じやう かへり
すこ亡碍はぎる名態では払いか0此の殆んぎ無宗教に等しき日本の現状に顧み
に ほん ゐ だい しんしうけう しゆつげん む与フ り いう lつびら〓 わんかうむ
るも、日本に偉大なる新宗教の出現を無用ビすべき理由なく、具申御免蒙るべ
だうり せいりつ
き道理は成立すべぎでない。
この に ほん′しんしうけう しゆつげん たん hがこくみん しうけうてき 亨・ついつ
而も、此、日本新宗教の出現は、畢に、我囲民を宗教的に統一するのみでな
し・つけ、てさ hがに ほん せい・・ 写っいつ千っらん いちドIいぜ人てい じゆ人げ
く、宗教的にも郵日本が世界を統一絶擬するl大前提であわ準備である0
珍ぷん感ぷん・絡
一二一ヨ.肌u